top of page

【お知らせ】岡山県立美術館|対話型鑑賞ボランティア|平子雄一展

  • info425566
  • 6月25日
  • 読了時間: 1分


イベント詳細


【対話型鑑賞 ボランティアスタッフ募集中!】


2025年秋、岡山県立美術館では岡山県出身で国内外で活躍するアーティスト 平子雄一の大規模個展「平子雄一展」を開催します。

「作品は鑑賞者に語られることによって完成する」と言う平子の作品を、より多くの来館者に深く味わってもらいたい。瀬戸芸美術館連携の一環である本展では新たにナビゲーターを育成し、対話型鑑賞体験会を期間中定期的に実施します。

対話型鑑賞のナビゲーターとして活動してみたい方、ぜひご参加ください。


募集期間:2025年6月22日(日)9時から7月10日(木)まで

募集人数:20名程度(先着順)

対象:以下の条件をすべて満たす方(詳細は下記をご確認ください)

(1)高校生以上

(2)事前研修第1~3回を受講できる方

(3)「平子雄一展」の期間中の活動日に2回以上参加できる方


《事前研修》

第1回* 8月3日(日)12時45分から16時30分

第2回* 8月23日(土)10時から16時30分

第3回* 9月15日(月祝)10時から16時30分

第4回  9月16日(火)10時から12時

*第1~3回は受講必須です

場所:岡山県立美術館 講義室


《活動日》

2025年9月20日,27日, 

10月4日,11日,18日,25日, 

11月1日(すべて土曜日)

各日12時30分から16時

※1人あたり2~3回ご参加いただく予定です


お申込み、詳細は岡山県立美術館ホームページ(https://okayama-kenbi.info/topi-hirako-kansyo/)をご確認ください。




Comments


みるナビlogo

一般社団法人 みるを楽しむ!アートナビ岡山

info@mirunavi.or.jp

050-3573-3672

岡山県岡山市北区表町1丁目4-64 上之町ビル4階

Copyright Mirunavi All Rights Reserved.

privacy policy

bottom of page