検索
岡山芸術交流2025パブリックプログラム「対話型鑑賞体験会」
- info425566
- 2月2日
- 読了時間: 1分
概要
岡山芸術交流2025において、対話型鑑賞ナビゲーターとして活躍する新規の人材を育成することを念頭に、アート鑑賞が好きな方やナビゲーターに興味がある方を対象にした対話型鑑賞の体験会を行う。
講座内容:アートゲーム+対話型鑑賞
講座詳細
日時:2025年2月2日(日)13:00~15:30
参加者:22名(10~70代)
スタッフ:9名
<全体の様子>
鑑賞だけでなく、ナビ実践の機会も設けている。
全体的に対話型鑑賞に関心のある方が多く、各場面での対話が活発であっただけでなく、研修生やみるナビスタッフに積極的に質問もされていた。
実際にナビゲーターを経験した人や体験者が多かった。対話型鑑賞だけでなく、美術全般やナビゲータースタッフにも関心が高かった。
<参加者の声>
対話型には何度か体験していますが、ナビゲーターは役割が違うので、緊張もあり、新たな視点が増えました。
とても勉強になりました。言葉などもっと色々知り自分磨きに活かしたいと思います。
1つの作品をいろんな視点で鑑賞出来て楽しかったです。芸術作品を通して初めてお会いした方とも交流できて良かったです。
コメント