top of page

岡山芸術交流2022パブリックプログラム「みる×対話」鑑賞ツアー

  • takemurateam
  • 2022年10月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年2月17日

概要

2016年から毎回実施している鑑賞ツアー。本展のメイン会場である旧内山下小学校にて、作品の共通点や疑問点に注目しながら、参加者それぞれが作品を見て感じたこと、思い、気づきやイメージなどを自由に語り合いながら鑑賞した。


鑑賞ツアー詳細

内容:来場者対象の対話型鑑賞プログラム

場所:岡山芸術交流 旧内山下小学校会場


①「みる×対話」鑑賞ツアー

日時:2022年10月9日(日)11:00〜12:00

参加者:12名(親子:大人5名 子ども3名、大人4名)

スタッフ:6名


②「みる×対話」鑑賞ツアー

日時:2022年10月9日(日)14:00〜15:00

参加者:大人8名

スタッフ:4名

ree

ree

ree

③「みる×対話」鑑賞ツアー

日時:2022年10月10日(月)11:00〜12:00

参加者:大人5名 子ども3名 / 大人6名

スタッフ:7名

④「みる×対話」鑑賞ツアー

日時:2022年10月10日(月)14:00〜15:00

参加者:大人6名 子ども1名 / 大人6名

スタッフ:7名

ree

ree


ree


アンケート

  • プールの作品をみんなで見ているうちに、最初はかわいいクマだと思ったが、悲しみや怒りを秘めているように感じました。

  • さまざまな方の視点が自分には新しく、気づきがたくさんありました。家に帰った今でもまだ作品に対する発見が続いています。

  • 普段は一人で鑑賞することが多いですし、誰かと話しながら鑑賞しても、今回のナビゲーターの方のようにはいかないと思いました。

Comments


みるナビlogo

一般社団法人 みるを楽しむ!アートナビ岡山

info@mirunavi.or.jp

050-3573-3672

岡山県岡山市北区表町1丁目4-64 上之町ビル4階

Copyright Mirunavi All Rights Reserved.

privacy policy

bottom of page